お知らせ
下肢潰瘍の標準治療に関するガイドラインを作成しました。
内容はコチラpdfで確認できます。たくさんのご意見ありがとうございました。
床ずれセミナーの動画配信を標準として行っていきます。当日見逃した部分もじっくり振り返ることができますので、知識と技術の習得にお役立てください。順次このお知らせページにて情報共有していきます。
- 2021.01.08
- 【新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策の件】
1月7日(木)に菅総理大臣より新型コロナウイルス対策による緊急事態宣言が発令されました。首都圏の1 都3 県を対象として不要不急の外出自粛要請(20 時以降の外出自粛の徹底)、テレワークによる出勤者数の7割削減が求められております。
事務局では、この度の緊急事態宣言を受けまして、再びテレワークを中心とした在宅勤務を実施させていただくことといたしました。
会員の皆様には再びご不便やご迷惑をおかけすることになり大変恐縮に存じますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【実施内容】
・業務形態:原則として自宅での業務(テレワーク)
・期間:令和3年1月12日(火)~2月11日(木)
※上記期間内のお問い合わせにつきましては、メールにてお願い申し上げます。
なお、緊急事態宣言の期間が延長された場合には、その期間に合わせて
再度延長する可能性がございます。
ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 - 2020.12.13
- 【冬季休業のご案内】
誠に勝手ながら、2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)まで、
事務局は冬季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 - 2020.12.06
- オンライン床ずれセミナー「中国・四国地区」のご案内を更新しました。
- 2020.11.19
- 会則を更新しました。
- 2020.11.06
- コアスタッフ勉強会のご案内を更新しました。
- 2020.09.24
- オンライン床ずれセミナー「東北地区」のご案内を更新しました。
- 2020.09.24
- オンライン床ずれセミナー「中部・北陸地区」のご案内を更新しました。
- 2020.09.08
- オンライン床ずれセミナー「北海道地区」のご案内を更新しました。
- 2020.09.02
- オンライン床ずれセミナー「近畿地区」のご案内を更新しました。
-
床ずれ予防ための基本技術を3本に!NEW
動作のサポートとして基本編、圧の分散した快適な姿勢を援助するためのポジショングやシーティングの基本的な考え方として姿勢管理編。これらの基本を元に、排泄や食事、入浴介助などの手法をまとめた生活支援編。
今すぐ使える実践ノウハウが満載!改訂版
在宅において褥瘡を予防し、治療するための考え方やノウハウを紹介。 終末期、認知症など、近年のトピックスと褥瘡との関わりについても解説した。多職種が学べ、チームケアの実践にも役立つ一冊。
協会名称が『日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会』に変わりました。
10年の節目の年に、私たちは日本褥瘡学会と合流いたしました。
今まで以上に日本褥瘡学会と連携を図り、充実した活動を展開していくつもりです。褥瘡ケア関連各種団体