各種イベント情報
コアスタッフ勉強会スケジュール
地区 | 回期 | 開催日時 | 会場 |
---|---|---|---|
↓詳細ページにある4月19日(日)と7月19日(日)分は延期となります↓ | |||
九州 詳細へ |
第2回 第1回開催日2019年10月20日 |
4/19(日) 13:00~16:00 |
医療法人社団 敬信会 大法山病院 (福岡県田川市大字猪国690) |
↓Zoomを使用して行います | |||
関東甲信越 | 第70回 第1回開催日2017年1月19日 |
毎月第3木曜日 19:00~20:00 |
株式会社日立製作所 ひたちなか総合病院 (茨城県ひたちなか市石川町20-1) |
↓6月からZOOMを使用して勉強会を開催予定↓ | |||
中部 | 第123回 第1回開催日2009年10月7日 |
毎月第2水曜日 19:30~21:00 |
Zoom による オンライン会場 |
↓コロナウィルスの影響を考慮して一度、延期とさせていただきます。↓ | |||
北陸 |
第40回 第1回開催日2012年11月22日 |
3/25(水) |
市立砺波総合病院 南棟2階 第1会議室 (富山県砺波市新富町1番61号) |
あなたもコアスタッフになりませんか?
コアスタッフとは?
地域の褥瘡対策を充実させるために、在宅の褥瘡創傷ケアにたずさわっている方々の人的ネットワーク作りと活動支援の中心になって頂ける方
在宅における褥瘡対策は、それぞれの地域で、人的ネットワークがうまく機能しなければ、成り立ちません。 そこで、日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会では、地域の褥瘡対策を充実させるために、在宅の褥瘡創傷ケアにたずさわっている方々の人的ネットワーク作りと活動支援を最優先課題として取り組んでいます。 その中心となっていただける方をコアスタッフと名づけ、募集しています。
コアスタッフになるには以下の条件を必要としますが、職種の制限などはありません。条件を満たせば、どなたでもなることができます。
- 本会において、3年以上の継続的な正会員であること。
- 本会の勉強会、セミナー、講演会、地方会などで、演者を務めたり指導に当たった経験が3回以上あること。
- 本会の総会又は全国学術集会に1回以上、又は「床ずれセミナー」に2回以上、参加し たことがあること。
などです(詳細は本会会則参照のこと)。
是非、コアスタッフとなって頂き、ご一緒にチームアプローチで、各地域における褥瘡ゼロを目指しませんか?
コアスタッフの 位置づけ および 具体的な業務 |
|
---|---|
任期 | 2021年までの3年間(暫定的)。再任を妨げない。 |
暫定的処置 および計画 |
|