各種イベント情報
各地区で地域に密着した「床ずれセミナー」を開催
褥瘡ケアに興味はあっても、なかなか遠くまでは勉強にいけないのが、在宅をみている医療者の本音だと思います。
協会では全国を7つの地区ブロックに分けて、各地区で同様の「床ずれセミナー」を開催しています。
セミナーを受講するだけでなく、地区で「コアスタッフ」も育成しており、地域で根ざした床ずれケアの「草の根運動」を展開中です。
主催者の声!「市民フォーラム!大成功」 (近畿地区 2012/01/14)
2025年度 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会 床ずれセミナースケジュール
※各地区の申込方法は順次掲載予定です。
※受付開始は、開催日より約2ヶ月前(予定)からです。
開催地 | 地区会長 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
北海道 | 川辺 大樹 (社会医療法人 孝仁会 釧路訪問リハビリセンター) |
2025年 10/25 (土) |
釧路孝仁会 看護専門学校 |
東北 | 佐々木 多恵子 (公立黒川病院) |
検討中 | 検討中 |
関東甲信越 | 岡田 克之 (桐生厚生総合病院 皮膚科) |
2025年 11/29(土) 11/30日(日) ※第22回 日本褥瘡学会 関東甲信越地方会学術集会 と併催 |
群馬県高崎市 Gメッセ群馬 |
中部・北陸 | 大浦 誠 (南砺市民病院 診療部) |
検討中 | 検討中 |
近畿 | 藤井 幸 (ナチュラルハートフルケア ネットワーク兵庫) |
検討中 | 検討中 |
中国・四国 | 福島 寿道 (ナチュラルハートフルケア ネットワーク) |
検討中 | 検討中 |
九州・沖縄 | 吉留 千恵 (あれこれ整えどころ すごやん) |
検討中 | 検討中 |
2024年度 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会 床ずれセミナースケジュール
※各地区の申込方法は順次掲載予定です。
※受付開始は、開催日より約2ヶ月前(予定)からです。
開催地 | 地区会長 | 開催日 | 会場 | ご案内 |
---|---|---|---|---|
北海道 詳細へ |
土屋 隼人 (医療法人渓仁会 札幌西円山病院) |
2025年 3/1 (土) |
北海道自治労会館 5階大ホール |
![]() 終了 しました |
東北 詳細へ |
佐々木 多恵子 (公立黒川病院) |
2024年 10/12 (土) |
矢本西市民センター | ![]() 終了 しました |
関東甲信越 WEBサイト |
藤井 美樹 (順天堂大学 形成外科) |
2024年 11/9 (土) | 日本科学未来館7階 未来館ホールほか *第21回日本褥瘡学会 関東甲信越地方会と 合同開催です |
![]() 終了 しました |
中部・北陸 詳細へ |
大野 佳子 (JCHO四日市 羽津医療センター) |
2024年 10/20 (日) |
四日市文化会館 第3ホール |
![]() 終了 しました |
近畿 詳細へ |
北野 晴久 (ヴォーリズ記念病院) |
2025年 1/19 (日) |
iMEPニプロホール | ![]() 終了 しました |
中国・四国 詳細へ |
杉本 はるみ (社会医療仁友会 南松山病院 褥瘡管理) |
2024年 10/26 (土) |
愛媛県医師会館 | ![]() 終了 しました |
九州・沖縄 詳細へ |
土井 敦 (公益財団法人慈愛会 いづろ今村病院) |
2024年 9/28 (土) |
鹿児島県 青少年会館 |
![]() 終了 しました |